2020年06月01日

H○Tのアイドルさん18歳なのにエチエチな体をしてしまう

1: 名無し募集中。。。 2020/05/24(日) 18:15:51 ID:0.net



続きを読む
posted by まだおっち at 21:00 | Comment(0) | HKT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下をちょこっと出す俺のまどか

36: 47の素敵な 2020/05/29(金) 15:59:57.53 ID:NqdIY0090NIKU.net

下をちょこっと出す俺のまどか
相変わらず可愛く美しい


続きを読む
posted by まだおっち at 18:00 | Comment(0) | HKT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指原「誹謗中傷する奴が悪いんじゃなく、そうなる原因を作ったテレビが悪い」

1: 名無し募集中。。。 2020/05/24(日) 15:05:33 ID:0.net

指原 莉乃
@345__chan
色んな方が誹謗中傷について話していますが(当然で、とても大事だと思う)1つの番組に限らず、
私はテレビ番組の在り方も同時に考えていかなければなと思いました。出演者としての自分も、視聴者としての自分も一度見つめ直したいです

午後2:22 ・ 2020年5月24日
https://twitter.com/345__chan/status/1264426576642371584
(deleted an unsolicited ad)


続きを読む
posted by まだおっち at 15:00 | Comment(0) | HKT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HKTメンバーの「おうちで握手会」の再生回数といいねの関係について、ちょっとした分析をやってみた

1: 47の素敵な 2020/05/29(金) 21:24:58.29 .net


先日、「おうちで握手会」の各種データを用い、
AKBのメンバー(エイト含む)について、傾向を観たスレを立てた者です。

そのときに、「他のグループについてもやってほしい」という声をいただきましたので、
今回は第2弾として、イベントに対するヲタの姿勢がAKBとよく似ているといわれる
HKTについて同様の分析をやってみました。
ただし、他のグループについてはAKBほど事情がわかっていませんので、
もしかしたら全然的外れな指摘となってしまうかもしれませんが、
そこは大目に見ていただけると幸いです。
(相関図)
 https://i.imgur.com/iZavKeb.jpg

(データ元)
 再生回数 https://akb48memo.com/akb48group-ouchi-de-akusyukai-play-count-ranking-202005/
 いいね数 https://akb48memo.com/akb48group-ouchi-de-akusyukai-iine-ranking-202005/

横軸に再生回数、縦軸に「いいね率」(いいね数÷再生回数)で
プロットしています。

詳しい分析結果などは>>2以降

(参照スレ)
AKBメンバーの「おうちで握手会」の再生回数といいねの関係について、ちょっとした分析をやってみた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1590581000/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured


続きを読む
posted by まだおっち at 12:00 | Comment(0) | HKT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HKT48とNGT48、持株会社「Sproot」設立 LINEなどが資本参画

1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/05/27(水) 16:06:45 ID:ZBUAUsrt9.net

HKT48を運営するMercury社とNGT48を運営するFlora社は27日、両社を支援する持株会社としてSproot社を設立。
LINE社エンターテイメントカンパニー、セプテーニ・ホールディングス社、ピアラ社が資本参画することを発表した。

AKB48を運営するVarnalossom社(旧AKS社)から分離、独立したMercury社とFlora社を支援、統括する目的で持株会社、Sproot社が設立。
Mercury社とFlora社はSproot社の100%子会社になる。

また、HKT48、NGT48各グルーブの発展を目指し、LINE社エンターテイメントカンパニー(舛田淳カンパニーCEO)、
セプテーニ・ホールディングス社(佐勝光紀代表取締役)、ピアラ社(飛鳥貴雄代表取締役)と第三者割当増資契約を締結。

今後の経営体制の拡充及び各グループのデジタル化推進を支援するパートナーとして、LINE取締役でもある舛田淳氏が社外取締役に就任する。

Sproot社では、「輝くために努力できる場所を、新しい技術と考えかたでつくり、次世代のエンタメをリードする」をミッションに、
エンターテイメントの新しいスタンダードの構築を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/466adb71812892a7f81fe39d94fd5733da3713e0


続きを読む
posted by まだおっち at 10:34 | Comment(0) | HKT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。